症例相談会

施術現場での「どうすればいい?」を、一緒にクリアにしませんか?


「この症状、どう対応すべきか一人で悩んでいる…」

「自分のやり方が本当に合っているのか、他の先生の視点を聞いてみたい」

「もっと引き出しを増やしたいけれど、どこで学べばいいのか分からない」


日々の臨床で、このように感じたことはありませんか?

私たちの相談会は、そんなあなたの臨床現場でのモヤモヤを解消し、明日からの施術に活かせる「生きた知恵」を持ち帰っていただくための実践的な場です。

 

🔑 この相談会に参加する3つのメリット

1.具体的な解決策とアドバイス

あなたが実際に直面している症例について、経験豊富な私たちが一つ一つ丁寧に掘り下げ、現在の状況を整理し、具体的なアプローチ方法やヒントをアドバイスさせていただきます。

2.他の参加者の視点と学び

様々なバックグラウンドを持つ先生方が持ち寄る症例を聞くことで、自分一人では気づけなかった視点や、新しい手技・思考のプロセスを学ぶことができます。

「特に相談したい症例はないけれど、話を聞いてみたい」という方も、他者の学びを追体験できる絶好の機会です。

3.オンラインで手軽に参加

ご自宅や職場から、ZOOMを使って気軽に参加できます。移動時間を気にせず、濃密な学びの時間を確保できます。

📅 開催概要

項目 詳細
日時 12月9日(火) 21:00〜22:00 (1時間程度を予定しています)
会場 ZOOM配信(オンライン)
参加費 無料
定員 10名(少人数制にすることで、一人ひとりの相談時間を確保します)

 

📝 お申込みから参加までの流れ

  1. 本ページ下部の【お申込みフォーム】から必要事項を送信してください。
  2. ご登録いただいたメールアドレス宛に、追って参加URLと当日のご案内をお送りします。
  3. 当日、お時間になりましたらURLよりご参加ください。

 

【ご相談内容について】
お申込み時に、ご相談予定の症例をご記入ください。
より充実したアドバイスのために活用させていただきます。(必須ではありません)

 

⚠️ ご参加にあたっての注意点

  • ZOOMでのオンライン開催です。安定した配信のため、Wi-Fiなど高速通信環境の整った場所でご参加ください。
  • 本相談会は、あくまで整体・手技療法の視点からのアドバイスを行う場です。
  • がん、感染症、外傷(骨折・脱臼など)といった、整体の適応外となる医療行為や診断を必要とする症状についてのご相談はご遠慮ください。

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

【お申込みはこちら】

    PAGE TOP ↑