治療院整体院のWEB集客3つの対策とは?

公開日: 

こんにちは。
治療院整体院経営改革のプロフェッショナル 加賀谷慶太です。


最近新患からの電話が鳴らないなと思っていたら、ホームページの検索順位が知らないうちに落ちていた!
なんてお話をよく聞きます。

どこの治療院整体院でも力を入れているWEB集客。
WEB集客で結果を出すためには、Googleの考え方・方向性を理解し、それに沿ったコンテンツ作りをコツコツとしていく必要があります。

今回は、GoogleのSEOを理解し、今後の治療院整体院のWEB集客のために、取り組むべき方向性について書きます。皆さんのWEB集客のヒントになると嬉しいです。


●GoogleのSEOの方向性
Google検索品質評価ガイドラインが更新され、
1. ページ内容の品質評価の基準が変更
2. 著者情報やE-A-Tをより重視
3. YMYLの安全性の定義強化
がされています。

最初に2.のE-A-Tとは、Googleが作った言葉で、

Expertise = 専門性があること
Authoritativeness = 権威があること
Trustworthiness = 信頼性できること

です。

つまりGoogleは、専門性が高く、権威性があり、信頼のあるページを評価するということです。

Googleは、悩みを解決できるコンテンツを欲していて、私たちの業界で見ると有資格者のサイトは、より優先的に上位表示される傾向になってきたと言えます。

これは、一般的にユーザーは有資格者の言うことの方が、安心できるという認識があるからです。

次に3.のYMYLとは「Your Money, Your Life」の略で、お金と健康に関することです。
E-A-Tと同じくGoogle検索品質評価ガイドラインに登場する造語です。

お金と健康に関する情報は、一歩間違えると人の人生を大きく変えてしまうほどの威力があります。

だからこそ、より一層専門家が運営しているサイトを評価するようになっています。

もう少し具体的に言うと、医療健康関係が専門でない外部のライターさんが書いているような健康メディアや、お金の専門家でない方が書いているお金関係のサイトなどは評価を落とし、医療関係者やファイナンシャルプランナーや税理士など、誰から見てもその道の専門家が運営しているサイトは、評価される方向にあるということです。


●既存の自院WEBサイトの見直し

上記Google検索品質評価ガイドラインを考慮し、サイト内に

1. 信頼性が低い、低品質なページがないか?
2. 古くなった情報のページがないか?
3. サイト運営者の情報がきちんと記載されているか?

を、見直す必要があります。

良質なサイトとGoogleから評価されるために、アクセス解析を用いてアクセスの少ないページについては、リライトもしくは削除も検討すると良いと思います。


●今後の治療院整体院WEBサイトの運営

WEB集客がメインのこの時代に、Googleのシステム変更でSEO順位が乱高下し、一喜一憂、右往左往するというのは、ある程度仕方がないことなのかもしれません。

しかし、集客は売上に直結する問題でもあり、しっかり下記3つのWEBマーケティング対策を日頃からしておく必要があります。


1.Googleに気に入られる良質なコンテンツ作り
基本的には、自分の専門分野に関する良質なコンテンツを、コツコツと作り続けることが一番のSEO対策となります。

検索キーワードで知りたい答えが、わかりやすく書かれていて、どのサイトよりも優れているなど、コンテンツの質が確保できていれば、信頼性・専門性を得ることができ、一時的なアップデートにも慌てる必要がなくなると思われます。

特に、国家資格を持たない整体院の先生は、Google検索品質評価ガイドラインのE-A-TやYMYLを踏まえ、より良いコンテンツ作りは必須と言えます。


2.SNSなどを使った情報拡散
1.で作成したコンテンツを、第3者が正しく評価(被リンクなど)してくれるように、SNSなどを使って情報拡散します。

発信した情報を評価されれば、ページの信頼性は上がります。


3.変化に対応できる体制づくりとして、一つの柱に依存しない
ホームページばかりでなく、リスク回避としてSNSなど他の媒体での集客の仕組みを作っておくことは大切です。


以上のように、今後も良質なコンテンツ作りに力を入れ、信頼性・専門性を勝ち取れるように取り組んでいく必要があります。



いかがでしたか。
今後もYMYLに該当する分野は、よりアルゴリズムが強化されていく方向にあると思います。

日々の施術と並行して、コツコツと良質なコンテンツ作りをしていくのは、非常に労力の掛かることですが、将来的に今の検索ポジションを競合に奪われる事態にもなりかねないので、未来を見据え前向きに取り組んでいきましょう。


◆◆無料e-book「競争激化の療術業界で生き抜くための経営術」をダウンロード◆◆

このたび整体院・治療院経営をされている方を対象に、この十数年実践してきた経営ノウハウを公開することになりました。ご興味をお持ちいただけましたら、下記のバナーからアクセスしてしてください。


♪♪こんな方にオススメ♪♪

●開業して1年以上経過したが、売上が上がらない人
●今後の治療院経営に不安を感じている人
●小手先のテクニックではなく、治療院経営の原理原則を知りたい人
●スタッフ雇用、新規出店など経営規模を大きくしたい人
●施術収入とは別に売上の柱を作りたい人
●保険診療から自由診療に切り替えていきたい人

◆◆治療院整体院経営と技術を学ぶセミナーご案内◆◆

治療院、整体院経営の中で、現在進行形で抱える経営や技術の問題を解決したり、商品販売など新たな収入源を作ることで経営を強化するセミナーを開催しています。
ご興味をお持ちいただけましたら、下記のバナーからアクセスしてしてください。

PAGE TOP ↑